全力中年ブログ

2024年 12月の記事

電子レンジ@簡単もやし豚平 admin

31日になり、ようやく熱も下がり完全復活! 実質、土曜の夜あたりから、日曜、月曜の3日間はほぼ寝てたけど病院の薬のおかげもあり早々に復活できたかなw ってことで、今日は朝からインフルで汗かいたのもあ... つづき……

油断したか?@年末のインフルw admin

先週の初めにインフルになった人と飲んでたけど、特に異変なしだった。 ただ、昨夜くらいから若干寒気があり熱を測るも36.5とか。 市販の風邪薬を念の為飲んでおいたんだけど、 29日の朝目覚めると・・ちょっと... つづき……

まさかの締めラーメン@麺屋食堂まさお admin

年内最終日は先輩と後輩と飲み。 最終的に後輩くんと遅くまで飲んでいたので最後締めることにした。 行ったことないラーメン屋を開拓するべく探してみたところ 北新地の船大工通りの麺屋食堂まさおってお店に行... つづき……

年内ラストラーメン?@三田製麺 admin

ってこと、世間ではインフルとかコロナがまたしても大流行しているとか。 周りのみんなもインフルやられてる・・おかげで暇や。 仕事納めの本日は久しぶりに三田製麺。 並、中、大の値段変わらないってことは良... つづき……

最近のお気に入り弁当@チキンチキン大阪駅前第3ビル admin

大盛り北新地弁当@500円が夏明けくらいからなくなり・・弁当は鶏から専門店か、ここのチキンチキンの弁当か、喫茶店の弁当の3択に。 このチキンチキンの弁当は500円で種類も豊富なんで最近のお気に入り。 今... つづき……

今日のランチはホワイティ@膳や admin

今日は運動がてら中崎町まで足を伸ばしてみた。 お目当ての「喫茶Y」は、やってるかやってないかはその日次第。 いざ到着すると営業中!で入ってみると・・カレーとパイしかないんだと・・・ 目当てはたまごサン... つづき……

来年は大阪万博 admin

成功するのか?大阪万博2025。 このマンホールは2024年春頃から夏かな?突如現れたモノw 万博まで365日のカウントダウンの催しみたいな。 これは北新地御堂筋あたりのやつだけど、どれくらい設置されてるんかは... つづき……

夜ご飯は久しぶり?祭太鼓の親子丼 admin

特に食べたいなぁと思うものがない・・ お昼はオムライスだったけど、なんとなく親子丼かな?と思い祭太鼓へ。 よく考えたら親子丼も卵やなぁw まぁ、うまかったけどねw 昼に食うものがないのが困るわ・・ つづき……

クリスマスは全力オムライス admin

担熊の卵を2つ使った半熟オムライスを作ってみた。 中身のチキンライスは冷凍だけどねw でも、卵で包む感じはうまくできたし味も申し分なし! 大成功で美味しく食べた。 つづき……

もはや常連@大阪トンテキ admin

相変わらずのヘビーローテの「大阪トンテキ」。 いつもはトンバーグ目当てで行くんだけど、流石に食い過ぎかなぁと。 ってことで、「トンテキ200グラム(カット済み)・ご飯大@1080円」にしてみた。 美味いん... つづき……

年末の挨拶@福島ピノキオ admin

今年も福島に会社の社長のところへ年末のご挨拶。 ※毎年カレンダーもらってるw で、ランチしながら今年のお話し(猥談) 場所は昨年も行った「ピノキオ」へ。 日替わり定食@890円?だったかな?+200円でコー... つづき……

今年も残すところ10日ほど@全力豚汁&ホットケーキ admin

まずは21日土曜日は豚汁作り。 前の週にカニ行ってたんで道の駅で大根を購入したってこともあり 大根マシマシの豚汁を作った。もちろんうまくできたw おかずは焼き鮭を2切れね。これはもう少しうまく焼きたか... つづき……

大阪駅ビルダンジョン@麟家厨房 admin

今日は久しぶりに新規店舗の開拓。 大阪駅前第3ビル地下2Fをぶらついてて、「担々麺+チャーハンセット@890円」の張り紙をみて入ってみたw 駅ビル価格のこの中華屋さん。 店内は小さめなんで席数も少ないけど... つづき……

イチキタからの北新地@天下一品ラーメン admin

水曜日は朝にイチキタ。 自宅の用事をやりつつ昼ごはんは先日行った担熊の卵かけごはん+残ってた淡路島のしらすをミックスさせて食べたけど、これが大当たりで美味かったw(写真はないけど・・・) で、夕方... つづき……

ハンバーグ食いたい@大阪トンテキ admin

今夜の夜ご飯。 定番の大阪トンテキのトンバーグ大@1100円 コスパ、味共に最高やったわ。 蟹とか魚が続いたので肉なら迷ったらここになっている気がするなぁw あと2週間で今年も終わり。 色々と楽しいこと... つづき……

今年も蟹三昧@香美町「湧昇」 admin

今年も日本海へ蟹三昧。初の香美方面へ! 道中、まずは出石で蕎麦なんだけど、SAとか道の駅で土産が売ってる蕎麦処なんで馴染みはあっても行ったことがないwってことで行ってみた。 よく写真で見るモニュメン... つづき……

税理士と打ち合わせからの昼飯は神座 admin

今日は昼1で税理士と打ち合わせのため中津方面に。 LUUPで行こうかなと思ったけど、探していたらなんとなく歩いて行ってしまった・・・まぁ運動にはちょうど良い距離なんだけど。 9末の決算が終わり今期の話... つづき……

暴飲暴食な12月・・・ admin

毎夜毎夜飲み食いしてるから体が重い・・・ 昨夜は軽めにしようと久しぶりにうどんw 第4ビルの丸亀製麺へ! ざるうどんの並+カシワ天・卵 深夜のラーメン・・・行ってしまった。 こちらは北新地に出来た新... つづき……

帰阪!! admin

東京からの戻りは飛行機で。 と言うのもマイル使いたかったんでw マイル+自動チェックインで快適になった国内線。(しかもタダw) 少し早めに着いて、保安検査前にラウンジでアイスコーヒー。 機種変更の案内が... つづき……

月曜日朝から東京出張 admin

月曜朝、8時39分のノゾミで東京へ。 前日ゴルフだったので・・疲れもあり爆睡w 早割でグリーン取っててよかったわw 11時過ぎに到着し山手線で「高田馬場」へ。 知人会社のスタジオで収録に同行し無事終了。 少... つづき……

久しぶりの日曜ラウンド@三木セブンハンドレッド倶楽部 admin

久しぶりの日曜日ラウンドは三木セブンハンドレッドへ。 紅葉がステキな季節(ちょい遅いけどねw) スコアの方はステキじゃないけど・・・ お昼はカキフライ&ヒレカツ定食w 陽が落ちると冷んやりしてきた... つづき……

ようやく工事が終わったらしい admin

北新地の御堂筋の歩道。 何年か前から拡張工事?みたいなのしてたけど、ようやくフェンスが撤去されたよう。 広くなってるけど、なんで広くしたんかなぁ。(元々狭いってわけでもなかった) つづき……

京都忘年会 admin

昨日は京都で所属団体の忘年会やった。 久しぶりの京都。 1軒目のお店はこちら。 飲み放題付きで7000円。結構色々出てきたし美味しかったかなw 最高な点は喫煙OKだったところw 2軒目は貸切スペースで舞妓... つづき……

久しぶりのラーメン?@町田商店 admin

昼ごはんがてら「町田商店」へ! 前回の新店ラーメンがあんまりだったので・・・ 定番のガッツリ家系はやっぱうまい! ただ、後半疲れるw つづき……

完ソロ@杜のテラス admin

12月1日 日曜日 晴れ 杜のテラス ソロキャン 5番サイト 気温高めの12月1日って事で、急遽ソロキャンへ! 日曜月曜なら、杜のテラスもすぐに予約出来て良かった。 なんといっても大阪市内から1時間強で到着... つづき……