2008年8月15日(金)〜17日(日)晴れ、曇り、晴れ![]() 昨年は残念ながら行けませんでしたが、 今年は翔家、遊家とウチと6人と4匹で岐阜県高鷲わんこパライダイスへ 2泊3日でキャンプへ〜行ってきました〜 このキャンプ場は今回で2回目なんですが、 やっぱワンコ専用のキャンプ場と言う事でかなり快適でしたw |
![]() まずは初日の早朝。 朝5時半に翔家と合流し遊家との待ち合わせ場所である吹田SAへ! 6時までに入ると高速道路の割引が適応されますw |
![]() 無事、遊ちゃんと合流〜 次は栗東ICで降りて再度入場して割引をフルに適応させました^^ |
![]() 次の休憩場所は黒丸SAです。 ここにはドッグランがありました〜 |
![]() 水飲み場も完備!! 世間もお盆休みなんですがココまでは渋滞もなし! このまま東海北陸自動車道を目指します! |
![]() 東海北陸自動車道の川島PAに到着〜 ここもいろいろあったんですが早朝すぎて空いてませんでした。。。 |
![]() 初日は盗まれた金塊で有名になった鍾乳洞を目指すため飛騨清見を目指しますが、ここでなんと渋滞。。。 |
![]() 早くから出発していたので予定が狂うことはないけど ようやくお昼頃に到着〜 |
![]() なんとなく記念撮影〜 でも全員バラバラww |
![]() 早速、鍾乳洞へ! 盗まれた金塊(今はレプリカ)の撮影をして鍾乳洞へ! |
![]() もちろん、ワンコもOK! 鍾乳洞の中はかなりヒンヤリ〜寒いくらいでした〜 |
![]() こんな感じで幻想的な空間になっています。 |
![]() おぉぉ!目から光線が出ています!! |
![]() 日に当たらないのにウドも育っていましたw |
![]() ネルさんも一生懸命階段を上りますが、結構なアップダウン!! |
![]() アプリと翔ちゃんもがんばってます! |
![]() ようやく鍾乳洞巡りも終了し13時頃にお昼ご飯に! |
![]() 飛騨牛入りラーメン!牛が美味しいですw 食べたらキャンプ場を目指します〜ここから1時間半から2時間くらい |
![]() ちょっと渋滞にも合いましたが。。。 ようやくキャンプ場に到着〜少々区画場所について色々ありましたがw 広々区画にテント設営も無事に終わりました。 で、キャンプ場に程近い鷲ヶ岳の温泉へ〜 |
![]() で、初日はBBQ〜準備準備〜 |
![]() 遊ちゃんも長旅でお疲れモードw |
![]() 大人たちはワインでルネッサーンス〜 0時頃まで飲みまくって就寝w |
![]() 翌二日目〜 8時頃から行動開始〜。まずは。。。 |
![]() 馬を見に行きましょう〜 ワンズも興味津々に馬を観察していましたw |
![]() 朝ごはんにホットサンドを食べまして、 一昨年にも遊びに行った長良川上流のポイントへ |
![]() ちょっと空模様に不安はありますが。。。 ダムの滝があるところへ〜 |
![]() あーすでに遊ちゃんがダイブしてスイミーしていますw |
![]() アプリもボールとスイミ〜 さすがに上流なんで綺麗ですが水温も冷たいっすw |
![]() 今年も滝までアプリと(Gも)行きましたw |
![]() 到着〜 |
![]() アプリはどこにでも着いてきますw |
![]() その頃、ネルさんはお休み中〜 |
![]() 逆の岸からの撮影。ん〜絶景w |
![]() 反対岸にいるとアプリが泳いで着まして、 その後すぐに元の岸へ。見ていると何か訴えています。 |
![]() あまりにもうるさいのでアプリの回収に行くと、 川上から何か流れてきましたww |
![]() 回収後、すぐに川に投げると、、、泳いで戻っていきましたw |
![]() 川からキャンプ場に戻ると、ネルさんはすぐにテントに戻ります。 |
![]() さすがにアプリも疲れたようで、寝てしまいましたw |
![]() お昼にソーメンを食べたんですが、調理失敗w その後のホットケーキは美味かったかなぁ で、またまたお風呂は鷲ヶ岳の温泉へ行きまして晩御飯つくりに! |
![]() キャンプと言えばコレコレ!!カレーです。王道です。 今晩もビールとワインでルネッサーンスしましたが、 若干、雨が振ったりと不安定だったので早めに就寝しました。 |
![]() 最終日です。 早朝は寒いくらいです。アプリも日向ぼっこを楽しんでいます。 |
![]() 片付けをしながら、朝ごはんに残りのカレーを調理します。 残ったものは全部調理し食べ巻まくりw これぞキャンプ! で、食べ終わって残りの片付けをしてチェックアウトしました。 |
![]() 11時くらいにキャンプ場を後にして、 大阪へ戻ります。 お盆最終日なので渋滞も予想していましたが、何処も止まることなく快調に進めました〜。 養老SAでお昼ご飯タイムです。 |
![]() まだこの辺りは涼しい風が吹いていたので、外でご飯w 味噌カツとキシメンを食べまして名神を進みます。 |
![]() 名神も特に渋滞する事も無かったです。 天候に不安もありましたが何とか遊んでいる間は雨に降られる事も無く 無事に3日間のキャンプ日程も終了w 皆様、お疲れ様でした〜 |